淡路だんじり唄コンクール
- 開催日:
- 2019年
淡路の伝統芸能「淡路だんじり唄」の保存、継承、後継者の育成を目的としたコンクールです。
淡路だんじり唄は、祭礼行事の中で受け継がれてきた淡路独特の民俗芸能です。浄瑠璃の様々な外題のクライマックスの部分を抜粋して作られたもので、20人前後の構成で演じられます。4拍子の太鼓のリズムに合わせて全員で唄う連れ節を中心に、「振り」「語りこみ」「ことば」などと言われる独唱を交えて、迫真の演技で浄瑠璃の名場面を再現します。
各団体の日頃の練習成果を是非ご覧ください。
映像資料は下記ページをご確認ください。
https://www.awaji-bunkakaikan.jp/movie/
開館時間
9:00〜21:00
グラウンド及び多目的グラウンドの
利用時間は9:00〜17:00
利用時間は9:00〜17:00
休館日
年末年始(12/29〜1/3)
PICK UP
-
2025/09/10【淡路文化会館】通年講座第15回のご案内
-
2025/09/04台風接近に伴う臨時休講
-
2025/09/04【淡路文化会館】通年講座第14回のご案内
-
2025/08/22【淡路文化会館】通年講座第13回のご案内
-
2025/07/31淡路日本画セミナー ”単発受講”はじめます。
-
2025/07/13【無料体験会】 ✨ヨガ&瞑想講座【秋コース】✨
-
2025/06/27【淡路文化会館】通年講座第12回のご案内
-
2025/06/27【淡路文化会館】通年講座第11回のご案内
-
2025/06/18もうすぐ!!【めぐりフェス№003】6/21・22開催☆
-
2025/06/13【淡路文化会館】通年講座第10回のご案内
-
2025/06/13【淡路文化会館】通年講座第9回のご案内