施設のご利用

施設の開館日時

休館日 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は施設の利用はできません。
使用時間 9時から21時までです。
(ただし、グラウンド及び多目的グラウンドの利用時間は9時から17時まで)

利用の申込み

利用申し込み期間

(1)利用を希望する日の属する月の3ヶ月前の月の初日(閉館日・土・日・祝日を除く)の午前10時

※受付先着順(同着の場合は窓口受付分を優先)
*初日以降は閉館日を除き随時、予約受付します。(午前9時から午後9時まで)

(2)無料の貸館施設(グラウンド・多目的グラウンド)

・多くの利用者の施設利用を促進するため、利用予約上限を1ヶ月あたり3日間(半日利用の場合も1日と計算)とします。

・上記の利用上限を超える利用予約については、空きがある場合のみ、利用を希望する日の属する月の1ヶ月前の月の初日(閉館日・土・日・祝日を除く)の午前10時より、受け付けます。

*初日以降は閉館日を除き随時、予約受付します。(午前9時から午後9時まで)

適切な施設利用について

(1)新型コロナウイルス感染症対策のため、「新型コロナウイルス感染症対策に伴う施設利用について」を参照いただき、適切な感染防止対策の実施をお願いします。

(2)無連絡キャンセルを繰り返す利用者については、次回以降の予約申込及び施設利用をお断りする場合があります。

利用申し込みの方法

(1) 有料施設及びグラウンド

淡路文化会館の設置目的に沿った利用をされる場合は、どなたでも利用できます。利用許可申請書を事務室窓口に提出し、所定の利用料金を支払ってください。

利用許可申請書(PDF)

利用許可申請書(Excel)

それぞれの施設利用に関する注意事項(PDF)

有料施設及びグラウンド

(2) 生活創造情報プラザ

淡路文化会館に生活創造グループとして登録した団体が利用できます。

生活創造活動グループ登録制度取扱要領(PDF)

生活創造情報プラザ利用の手引(PDF)

生活創造グループの登録がない団体は、まずグループ登録申込書を事務室窓口に提出してグループ登録を行ってください。

生活創造活動グループ登録申込書(PDF)

生活創造活動グループ変更登録、登録抹消届(PDF)

利用申込書を事務室窓口に提出してください。

生活創造情報プラザ利用申込書(PDF)

生活創造情報プラザ
生活創造情報プラザとは

淡路文化会館に登録された生活創造活動グループのための施設です。登録されたグループは、各部屋のほか、印刷機やグループロッカーも利用できます。
登録できるのは、次の条件を満たすグループです。

  • 1 淡路地区に活動の拠点があること。
  • 2 地域文化・芸術文化や消費生活をはじめ、子育て、青少年育成、男女共同参画、健康福祉、環境・ 緑化などの生活創造活動を行っていること。

なお、特定の政治目的・宗教目的に関する活動、あるいは営利目的などには利用できません。

(3) 淡路文化会館ライブラリー

どなたでも無料で利用できます。利用申請書を事務室窓口に提出してください。

ライブラリー利用規定(PDF)

ライブラリー利用申請書(PDF)

淡路文化会館ライブラリー

(4) 施設の使用許可

(1)~(3)以外で施設を利用する場合は「利便施設利用許可申請書」を事務室窓口に提出してください。

利便施設利用許可申請書(PDF)

利便施設利用許可申請書(Word)

利便施設利用内容変更承認申請書(PDF)

利便施設利用内容変更承認申請書(Word)

利用料金

有料施設の利用料金は、次のとおりです。

施設利用料金表

団体利用

区分 9:00~
12:00
13:00~
17:00
18:00~
21:00
9:00~
17:00
13:00~
21:00
9:00~
21:00
講堂3,600円4,800円4,800円8,400円9,600円13,200円
会議室900円1,200円12,00円2,100円2,400円3,300円
美術展示室1,500円2,200円2,200円3,700円4,400円5,900円
視聴覚教室700円900円900円1,600円1,800円2,500円
調理教室600円900円900円1,500円1,800円2,400円
体育室
(全面)
2,300円
(1,900円)
2,800円
(2,200円)
2,800円
(2,200円)
5,100円
(4,100円)
5,600円
(4,400円)
7,900円
(6,300円)
体育室
(半面)
1,150円
(950円)
1,400円
(1,100円)
1,400円
(1,100円)
2,550円
(2,050円)
2,800円
(2,200円)
3,950円
(3,150円)

※( )内は平日料金

個人利用(事前予約は受け付けておりません。)

区分 1回 備考
体育室 1人 100円 1回とは、①9時~12時、②13時~17時、③18時~21時、それぞれの利用

※ 中学生以下の個人利用は半額です。
※ グラウンド、多目的グラウンドは無料(申込みは必要)です。
※ 当日、施設利用(団体利用)をキャンセルされた団体等は、個人利用での施設利用はできません。

障がい者利用減免制度

※ 障がい者が使用される場合は、以下のとおり利用料金の減免制度があります。

区分
個人利用

(障がい者)    50%減免

(介助者)     100%減免

障がい者1名につき1名

団体利用(利用者の過半数が障がい者であること。) 75%減免

高齢者利用減免制度

区分
個人利用(体育室のみ)

50%減免

施設予約状況

各施設の予約状況は、こちらをご覧ください。