[生活創造しんぶん]
ポケットあわじ
![[生活創造しんぶん]ポケットあわじ 一覧](imgs/pocket/title_1.png)
「ポケットあわじ」は、各市町の市役所・公民館・子育て学習センター等に配布させていただいております。
お手元にとってぜひご覧ください。
こちらのページでは「ポケットあわじ」のバックナンバー(PDF)をご覧いただけます。
キーワード検索
「ポケットあわじ」のバックナンバーの号数や特集タイトル、キャッチコピーから検索できます。
検索結果
*号数をクリックすると、バックナンバーをご覧いただけます。
Vol | 発行日 | 特集タイトル・キャッチコピー |
---|---|---|
第166号 | 2016年3月1日 |
頑張る女性グループ
島の女子力
|
第165号 | 2016年2月1日 |
粉もん
淡路こなもん物語~島のあんな粉もんこんな粉もん~
|
第164号 | 2016年1月1日 |
“サル”にまつわる色々
サルにまつわる干支セトラ
|
第163号 | 2015年12月1日 |
朝市・青空市へ行こう!
朝市・青空市へ行こう!あわじのうまいもん、食べらんかぁ~
|
第162号 | 2015年11月1日 |
芸術の秋を楽しむ子ども達
つなごう未来へ 芸術の秋を楽しむ子ども達
|
第161号 | 2015年10月1日 |
ライブが聞けるお店
秋の夜長はリズムにのって
|
第160号 | 2015年9月1日 |
淡路島の民話
伝えたい島の民話 動物編
|
第159号 | 2015年8月1日 |
音めぐり
音めぐり いにしえの音・涼しげな音・・
|
第158号 | 2015年7月1日 |
宿
楽しみ方いろいろ 民宿どっとこむ
|
第157号 | 2015年6月1日 |
島で頑張る人特集=グルメ編=
YOUは何で淡路島へ?~グルメ編~
|
第156号 | 2015年5月1日 |
花みどりフェア
サテライト会場へのいらっしゃ~い
|
第155号 | 2015年4月1日 |
体験スポット
淡路は体験玉手箱
|